![]() 昨日、マッサージいってきました。 お友達のまーくんがやってる「楽座」 とってもナイスなまーくんのキャラに、魔法の腕で、とっても人気! 私、なんかよくわからないけど骨盤まがってるのかも 仰向けになって寝るの、しんどいし・・・。 おしりの上の骨があたって痛いんだよねぇ。 そんなわけで、チェックを兼ね、マッサージをしに。 これはねぇ。 間違いなく筋肉低下してるからだよー!! えええええええええ そんなぁ。 まだ20代。そんなことはあってはいかんでしょ。 2人目の妊娠の時からおかしくなった私の腰。 そりゃ、あんなでっかいのお腹に入ってたんだもん。腰痛くらいあるや。 なんて、そんな風に思ってた私。 筋肉伸びてしまったみたい。 にしても、ヨガでもおかしいなぁとは思ってた。 周りの人より、ずいぶん腰の骨のアーチが大きい。 仰向けになると、背中が床にべたってつけれない。 それは単に、筋肉がないからだって。。。 はぁ。本当におばさんじゃん!! ADAMにブートキャンプしてもらうかぁ。 でもついていけないんです、彼の筋トレ。 元海兵隊。筋トレのことを語ると話が終わらない。とても楽しそう説明するんだもん。痛いって言っても、笑顔でYou can do it! Come on! できないっちゅうの!!でも、しょうがない、腰痛のためだ。やるしかないかぁ。。。 ま、でもなんで腰痛おこるかわかったので安心。 ありがとう、まーくん 肩こりなど、日々の疲れを癒されたい方、 どうぞまーくんに癒されてきてください! とっても優しい、おちゃめなまーくんの人柄に、初めてでもリラックスできちゃいますよぉ。 年末年始のお疲れを癒されに、ぜひ行ってみてくださーい。 ![]() ナイスなスマイル ![]() ん?何かおかしい? エイデン、ピンク着てるんです。 しかも花がらの刺繍入り。 保育園で、着替えが足りなくなり、シェイの洋服を着て帰ってきたエイデン。迎えに行った時に、なんか変だなぁと、遠目で何かを感じた私。なんとピンクの服を!!先生はとっても嬉しそうに、「すいません、今日は着替えが足りなくなってしまったので、シェイちゃんのかりましたー」と超笑顔で。あまりの似合わなさに、私も爆笑! 帰宅後、そんなエイデンを一目見せたくて、ピンク着せたまま、ADAMの帰宅を待ち、 NOOOOOOOOOOOOOOOOO やっぱりだめだそうです。 男にこのピンクは。 もう少しくらめのピンクならともかく。 それではこの辺で・・・・。 クリックしてね!! ![]() ![]() ▲
by sheaiden
| 2007-12-30 10:11
| リラクゼーション
![]() 私たちを支えてくださったあなた 数えきれない優しさ たくさんの新しい出会い たくさんの再開 新しい命 去っていくもの 消えてしまうもの 自分が強くなるための試練 新しい経験 すべてに感謝しています ありがとう Thank You あっという間にもう29日。3日も寝れば2008年。 皆さんは今年一年をどう締めくくり、どう新しい年を迎えようと思っておられますかぁ??私たちは、まず「大掃除」ですねぇ。31日だけではとてもきれいになりそうもないので、ゆっくり時間をかけて少しずつ!!なんて言ってたらもう3日しかないではありませんか!!先日たくさん掃除用具を買い揃えたので、準備だけはOKです! 来年は、健康に気をつける年にしようと・・・。いつも気をつけてはいますが、もっと何ができるか色々考えてみたいと。そして、日々感謝して生きていく。これですかねぇ。ついついなにもかも当たり前になってしまい、感謝の気持ちを忘れてしまいがち。来年は、もっと色々なことに、感謝できる自分に出会えたらいいなぁ。 ![]() Baby Wrap ![]() これは、アメリカに住んでいたときに出会った素敵なBABY WRAP. 当時、とっても肩こりで、とてもだっこ紐を使うことなんて無理だった私。そんなときにコリーナという一人の女性に会いました。彼女は、このBaby Wrapを作っているお友達です。彼女に勧められて使いだした私。とっても感動しました。たすきがけのように両肩にかける紐は太く、とっても肩にしっかりとなじみ、肩もこらないし、赤ちゃんとみっちゃくできる、すぐれもの!!しかも未だにエイデンに使ってます!新生児から2歳くらいまで一つの紐でOK。しかも、色、ポケットの柄、すべて自分で選べます!日本に帰国してきて私の周りではベービーラッシュ。お友達にもこれ、紹介しました。興味のある方、ぜひコメントくださいねぇ。!!本当にいいですよー!! それではこの辺で・・・・・。 クリックしてね!! ![]() ![]() ▲
by sheaiden
| 2007-12-29 03:50
| その他
![]() Baby ![]() 赤ちゃんの足。 とっても可愛いですよねぇ。 このFootsyは、お友達のMちゃんのBaby Footsyです。 先日ADAMと一緒に抱っこさせてもらいに行った時に撮らせてもらいました。なんで赤ちゃんの足って、何かを物語るんでしょうねぇ。。。とっても可愛く、素敵なBABYを抱かせてもらい、幸せいっぱいの私たちでした。 ![]() 満ち足りた人生 最近よく考える自分の人生。 母としての私、妻としての私、子供としての私、友達としての私、兄弟としての私、色々な私がある中、いつも疑問。「自分は自分に満足できている?」その答えはもちろんNO。いつも何をやっても自信がないし、周りの人から褒められ、うれしいと感じるけど、それでは満足できない。人から羨ましいといわれる。でも、自分は人が羨ましい。わがままなものですよね。結婚をし、愛する旦那、子供に囲まれ、毎日を過ごすことは決して当たり前のことではなく、自分はとっても幸せなんだと思うときも、もちろんあります。でも、それでは満足できない自分がいて。これといって何か自分ができることもなく、ただたんに生きるのは嫌。自分が必要とされ、そして、自分を認めてもらいたい。そんな思いで時々胸がはちきれそうになったり。基本的に私の性格は、適当で、いつもそういうことを考えているわけではないけど、この頃色々な出来事を通じ、また改めて自分を振り返り、少しへこみました。贅沢な悩み、そう人は言うだろうけど、私にとってそれは人生の一番の課題。きっと解決することはないだろうけど、自分の生きる意味を持って生涯過ごせたらなぁと思います。なんだかくらい内容で申し訳ないです・・・。 ![]() アダムのお絵かき ![]() 暇だったのかメモ用紙にシェイとエイデンをお絵かきしていたので、ちょっと拝借。まあまあかな(笑)似てはないけど・・・。でも私よりぜんぜんまし!!私、絵をかく才能まったくなし!本当に昔から母にも笑われるくらいへたくそでした・・・。 それではこの辺で・・・・。 クリックしてね!! ![]() ![]() ▲
by sheaiden
| 2007-12-28 00:10
| その他
![]() 世間ではクリスマスイブ。 12月24日は私たち夫婦にとっての思い出の日。 結婚記念日です。早くも4年、といってもまだ4年。気持ち的には10年くらいのような気がしますが・・・。私たちにとってこの1年は人生の大きな節目でした。色々な不安からくるいらだちで、何度となく喧嘩をしたこの1年。でも、また絆が深まったように思います。 私の旦那、ADAM。 私は彼に出会い、色々な自分の愚かさに気が付きました。 彼の心の広さ、優しさ、そして無償の愛に、とっても感謝しています。時々こんな私が彼にふさわしいはずがない。と思うことも・・・。本当に彼に出会い、結婚し、愛しい私たちの子供たちを授かり、幸せです。。。 喧嘩も、腹が立つことも、それはお互いがわかり合うために必要なこと。 また笑ってこの日を迎えることができれば幸せだなぁと。 彼との出会いに、またあらためて感謝することができました。 1つだけ・・・。 来年は、風邪ひかないようにしなきゃ。 2人とも体調が悪く、最悪でした(汗) ![]() December,25th Merry Christmas ![]() 皆さんはどんなクリスマスを過ごされましたか? ADAM'S FAMILYは、早朝から子供たちはエキサイトです(笑) クリスマスツリーの下に置いてあるプレゼントに気づくことなく、ストッキングの物で遊ぶことに夢中・・・。アメリカでは、家族がみんな揃うまでプレゼントを開けません。(たいていの家庭)でも、待ってる間に、ストッキングに入っているプレゼントを開けて、時間をつぶします。中身は小さなもの。お菓子が多いです。我が家は(笑)そして、皆がリビングに集まったら、ツリーを囲み、プレゼントをみんなの前で開けていきます!人のも何がはいってるのかなぁ~と、一緒に楽しめますよねぇ。そして、みんなプレゼントを開け終わったら、クリスマスディナーを食べます。去年は私たちもまだNYでした。家族皆集まり、6人兄弟の旦那の実家のツリーは、踏み場もないくらいプレゼントでいーっぱい(笑)今年は少なめでしたが、でもとっても楽しく家族で過ごすことができました。 ![]() 我が家にも、サンタさんきました♪ ![]() ![]() シェイのストッキング♪ このストッキングも3歳です★ とってもうれしそう♪ ![]() エイデンはツリーに突進するので、ジャンパーの中で。でも車もらって嬉しそう♪ ![]() Adam Santa ![]() 先日、シェイとエイデンの通う保育園で、サンタクロースになりました。とっても似合って大笑い!こんなにもしゃもしゃでも、シェイはすぐパパだってわかってました(汗)でも、保育園の子供たちはとっても喜んでくれてたのでよかったです★ ![]() そして、いつもお世話になってる保育園に、感謝の気持ちを込めて・・・。 ADAMの手作りシーズンクッキーを持って行きました。 皆さんとっても喜んで食べてくださり、またまたADAM、幸せそうでした。 美味は、人を幸せにしますよねぇ。 とっても素敵なHolidayとなりました。。。。 それではこの辺で・・・・・。 クリックしてね!! ![]() ![]() ▲
by sheaiden
| 2007-12-26 22:36
| その他
クリスマス、年末年始と近づく中、私たちの第二回目のクッキングクラスを行いました。今回の献立は、Holiday Mealです。アメリカの家庭で食べられる、ホリデーミールを、皆さんに・・・。やっぱり、この季節はターキーをよく食べます。 日本のオーブンでターキーは焼けませんので、 ・レモンペッパーチキンの丸焼き ・コーンチーズィーマッシュポテト ・グレイズドキャロット ・グレービーソース ・ライスクリスピーツゥリーツ を皆さんで作ってもらいました。といってもチキンを短時間で料理するのは不可能なので、私達で一日前から仕込み、ほとんど焼きあがった状態で持って行ったんですけどねぇ(汗)でも、レシピはしっかり伝えたので、ご家庭で試してもらえればなぁ。 生姜焼き ![]() これは生姜焼き! って、お豆腐の生姜焼き!! 初めてこんな種類のお豆腐、食べました。 お友達でもあり、ヨガの先生のShakieさんからいただいたもので、普段は乾燥してるんです。それを水で戻して、普通のお肉のように料理をするだけ。これだけで食べると、とっても濃厚な大豆の味がしました。きな粉の味に近いかなぁ。食感もよく、とってもおいしかったです。でも、ひとつ、水分吸収がよく、それを予測できなかったので、少し下味をつけすぎてからくなってしまったのは反省点。。。今度また、おいしい食べ方をおそわろーっと★健康にもいいし、これはいいものだぁ!! ![]() ![]() ←水で戻す前 →水で戻してやわらかくなったもの こんなにいいものが最近はあるんですねぇ。 お豆腐、高タンパク低カロリー!これ、いいです♪ それではこの辺で・・・・・。 クリックしてね!! ![]() ![]() ▲
by sheaiden
| 2007-12-19 23:26
| 料理
![]() 週末、家事さぼります。 料理?パパにまかせます。 今回はこんなおいしい物を作ってくれました☆ ガーリックトーストwithハーブ。サクサクでほんのりとハーブの香りが。止まらないです。そして、スープ。野菜がたくさん入った、冬にはとってもありがたいスープ。赤ワインのパンチがきいて、さらにコクが!!本当においしかった。ありがとう。パパ。 ![]() ![]() ★ママ料理★ ![]() そして、今晩のおかずの1品。 かぶのとりそぼろあんかけ♪ 昨日スーパーマーケットへお買いものに行った時、ばったり会った同級生のお母さんからいただいたかぶ。とっても大きくって4分の1に切って煮ました(笑)とっても和な、優しい味に仕上がり、かぶそのもののおいしさも、楽しめました!子供も大好きですよ! ![]() これは、ミズナのシーザーサラダ! しゃりしゃりと歯ごたえのいいミズナに、大根のも混ぜて♪ 今回はベーコンなくて、ハムを使ったんですけど、なかなかおいしかったですよぉ♪おためしあれ~☆ ![]() 鼻から牛乳!! ![]() ここのところずっと風邪気味のエイデン。 鼻水垂れ流しです。 牛乳を飲んでむせかえり、こっちを向いたときに大笑い!! 鼻から牛乳がーー!! 小学校の時に、友達が鼻から牛乳出してたのを見た以来。かなり衝撃的だった!!エイデン、ごめんね。笑ったりして。でも、すっごいおかしかったもん・・・。 拭いてやることよりも何よりも、真っ先にした母親の行動は、一目散にカメラをとりに!!どんな母親だよ・・・ってあとで自分で突っ込んでました(笑) それではこの辺で・・・・。 クリックしてね!! ![]() ![]() ▲
by sheaiden
| 2007-12-17 22:20
| 料理
![]() 最近日本でも話題になっているYOGA。 アメリカにいるころから、どうしてもやりたかった事の1つ。結婚、出産、子育て。そんな毎日の中で、自分への刺激、そして健康維持のためにもやってみたかったYOGA。日本へ帰国して間もない頃、自宅の向いの公園で出会ったあるアメリカ人。彼に出会い、そして彼の奥さんでありYOGAのインストラクターでもあるShakieさんと出会いました。この写真の女性です。シェイの通う保育園の夏祭りで、彼女と初めて話をした時、YOGAのインストラクターだということを知り、これはもうやるしかない!私にとって、YOGAはきっと何か意味があるにちがいないと、そう悟った私。今日、2回目のレッスンに参加してきました。 ![]() 彼女はAcacia Yogaのインストラクター。 一言で ”美” だと思いませんか? 何と言っていいか、口で説明するのはとっても難しいんですが、Yogaとは私にとって、心と体のリラクゼーションです。体のコアを意識して、呼吸をしっかりとし、普段日常生活で経験する事のない、体の変化を感じることができます。ただ筋トレするのとはわけが違います。心と体、両方を浄化してくれる。そんなイメージが私にはあります。また、インストラクターのshakieさんの声がたまらなく癒し系で、本当にYogaを終えた後、今日も1日、がんばるぞー!!って活力がわいてきます。私はこんな素晴らしい人、そしてYOGAに出会いました!そんな新しい出会いに感謝です。 もっとYOGAについて知りたいという方は、Do Yoga, Be Happyをご覧ください。 shakieさんのブログです。 ![]() ![]() 昨日、幼稚園でクリスマスパーティーを無事終了。 その時に持っていったお菓子の1つ、ライスクリスピートゥリート。 ライスクリスピーを溶かしたマシュマロで固めただけの簡単なお菓子。 アメリカではとってもポピュラーなお菓子の1つです。チョコレート味と、グラノーラで作りました。子供たちは大喜び!ある男の子は、「うめ~!!これなら100個はくえるな!!」って言ってました(笑)もちろんこないだ紹介したキャラメルキャンディーも好評で、ADAMとやり終えたあとの達成感を味わいました(笑)子供たちの喜ぶ顔をみるとやめられません・・・。 ![]() これは、コロッケです。でも普通のコロッケではないんです。クリーミーコロッケです。クリームコロッケとはまた違います。ホワイトソースを作り、ジャガイモに混ぜただけですが、このコロッケの中に、チーズを入れて揚げました。この衣は、パン粉の中にパルメザンチーズをミックスして、バジルも混ぜることで、少しいつもとは違うコロッケの出来上がり!香りがいいので、何もつけなくってもOK。ちなみにこれはツナクリーミーコロッケです(笑) ![]() あんまりわからないですけど、チーズがトローリ。 おいしかったですよぉ★ ![]() そして、普通のオムライス。 シェイは自分の名前に大喜び! とってもおいしそうに、ケチャップを食べてました(汗) それではこの辺で・・・・。 クリックしてね!! ![]() ![]() ▲
by sheaiden
| 2007-12-16 02:01
| 趣味
![]() こないだケーキと一緒に作ったキャラメルソースから、少し材料を加えて、キャラメルキャンディーを作りました。わたしたちが教えに行っている幼稚園のクリスマスパーティー、そこに持っていくプレゼントの1つです★ハッポースチロールにさして、デコレーション。 見た目も可愛く仕上がりました!満足満足!! ![]() 固まったキャラメルを、包丁で適当な大きさに切ります。 ![]() ![]() 一つづつ丁寧にオブラートに包んでいきます。 結構根気のいる作業だったりしますよ(笑) ![]() ![]() ←オブラートに包み、爪楊枝をさします。 ラッピングをして、シールをペタッ!→ ![]() ![]() これもラッピングした子供たちへのプレゼント。 クリスマスモチーフの消しゴム付きのえんぴつに傘のえの形のキャンディー。レモン味と、リンゴ味、パイナップル味にイチゴ味です。そして、シール。とっても可愛いですよ! ![]() これがそのえんぴつたちです。これをばらしてラッピングしてあるだけなんですけど、このままとっておきたくなりました・・・。 ![]() ![]() 今日、頂いたクリスマスプレゼント。 チョコレートです。 かわいいですよねぇ。こういうきのきいたラッピング、アメリカではありえないんですけどねぇ。やっぱり、食べ物も、見た目が大切ですよねぇ★いくら味良くっても、見た目の悪い物は、買おうとは思いません・・・。そういう意味で日本っていいですねぇ。 ![]() アップでも(笑) このあと、すぐ味見♪ とってもわたし好みなビターチョコレートで、一気に4つも食べてしまい、後悔の嵐(泣) いまから晩御飯の支度なのに、何食べたいかわからなくなってしまった。。。 それではこの辺で・・・・。 クリックしてね!! ![]() ![]() ▲
by sheaiden
| 2007-12-12 19:18
| スイーツ
![]() ![]() 昨日は友達のおうちに行ってきました。 たこ焼きパーティーです♪奥さんが大阪出身!たこ焼き通です! 私は一度大阪でたこ焼きを食べた時に、自分で作ったことがありましたが、ADAMは初挑戦!手慣れた手つきでクルクルたこ焼きを回す友達をじーっと観察。そして私たちも挑戦してみました!難しいけど、楽しくって、はまりそうです♪ 奥さんいわく、上手にたこ焼きを作ると、水に浮かぶんだそうです。空気が入ってふわぁっとふくらむから!! じつは出来上がりの写真撮り忘れました。ごめんなさい(汗) でも、おいしかったでーす! また、やりたいなぁ。 ![]() お友達、こないだ赤ちゃん生まれたばかりなので、エイデンは歩きまわらせられません。ジャンパーの中でじっと、遊んでくれました(笑)でももちろん、たこ焼き、食べてました♪ ![]() Cheese cake ![]() お友達のおうちに持っていくためのケーキ。 NY cheese cakeをADAMが焼いてくれました。もう何こか、すでになくなってしまってますが許してください。写真、間に合いませんでした。ちょっとこれ、最高っすよぉ。ちょうどよく中もしっとりしていて、とっても濃厚!何個もは食べられないですけど、かなり満足できるチーズケーキです♪ ![]() 切ったチーズケーキの断面です。 あーまたこれみてたら食べたくなってきた・・・。 ![]() これは、あまったチーズを使って、バナナベイクドチーズケーキも作ってくれました。 ![]() これが切ったバナナベイクドチーズケーキ。 バナナはそこに敷いてあるので見えませんが。。。 ![]() そしてこれが、ひっくり返したもの。 バナナの香りが、チーズケーキ全体に広がって、本当においしかったですよぉ。 バナナとチーズの相性はバッチリですねぇ♪ ![]() これはキャラメルソース。 トッピングにと思い、合わせて作ってみました。 これも一緒にお友達のおうちに持って行き、とっても喜んでもらえてまたまたADAMも幸せそうでした★おいしいものって、人を幸せにしますよねぇ。。。 それではこの辺で・・・・。 クリックしてね!! ![]() ![]() ▲
by sheaiden
| 2007-12-10 20:17
| スイーツ
|
カテゴリ
以前の記事
2012年 04月 2011年 04月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 01月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 リンク
My Baby ![]() 素材おかりしてます ![]() ![]() ![]() お気に入りサイト ![]() Friend's Blog Link 子育て 国際結婚17年悩みはつきない母の日記... あたしの日記 我が子の成長記録 料理 Yummy Kiwifruit Cafe 『Bu*CAFE』 Bu*KIDS 美容・健康 Do Yoga,Be Happy ブログランキング ![]() ↑ ランキングに参加中です フォロー中のブログ
最新のトラックバック
ライフログ
BOOKS
TV SHOWS
MOOVIES
MUSIC
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||